趣味 パソコン変遷 その2 高校生 高校時代:シャープポケットコンピュータ PC-G801/PC-E200市販品の名称がPC-E200という機種ですね。商業高校などでは事業の一環として購入する機種のようですね。自分は退学した友人などから受けついでBASCや関数計算に利用してい... 2024.10.05 趣味
趣味 パソコン変遷 その1 中学生 メモをしていた自分のパソコン歴変遷をアップしてみようと思います。記憶をたどって中学時代から・・・WebMSX から起動直後のBASIC画面 中学2年生:ナショナル FS-4700F MSX2参考:初めてのパソコン(マイコン?)です。中学校2... 2024.10.05 趣味
IoT Raspberry Pi のBluetoothを安定化 外部ドングル SEM-ITでは自作IoTキットとして、遠隔で育苗棟の温度を計測しAmbient.ioやGoogleスプレッドシートに書き出すとともに、異常をLINEに通知する仕組みを構築したSASTというキットを一部農家様向けに提供しています。が、思った... 2024.04.11 IoTRaspberry Pi
IT活用術 古い無線LANを使い続けないこと 2024年版 ご自宅や職場で無線LANを導入されたのはいつぐらいでしょうか?使い続けてそのままになっていませんか?という無線LAN(Wi-Fi)のセキュリティに関しての話題です。無線LANの規格PCの無線LAN化に伴って、スマートフォンが個人でも使えるよ... 2024.02.21 IT活用術ネットワーク
Mac OneDriveアプリが落ちる現象(2024/1) 2023年11月のOneDriveのアップデートより、自分のMacやWindowsにてOneDriveが同期アプリが強制終了するバグに悩まされていました。まるまる2か月かかり、その解決策をやっと発見したのでメモです。Microsoftのサポ... 2024.01.26 MacTipsWindows
IT活用術 名刺へのQRコード表示 WEBサイトやメールアドレス、最近ではWi-Fiのアクセスポイント情報などがQRコードで表示されるようになりました。QRコード向けの情報で一風変わった名刺を作ってみませんか?SEM-IT名刺(一部データ加工済)私の名刺には「アドレス帳情報」... 2024.01.22 IT活用術
システム開発 【備忘録】ASP.NETでイベントログが書けない問題 ASP.NETのWebアプリを他のPCにデプロイした際に発生した問題の備忘録。表記の通り、ASP.NET(.NET Framework)でエラー時にApplicationにイベントログを出力するコードを書いた場合に、実際にイベントログを出力... 2023.10.06 システム開発
Mac OSが稼働しないMacのスペックを調査する方法 ある初期化したMacのスペックを調査した際にいろいろ迷ったために、ここにメモを残します。通常、Macのスペック情報はアップルメニュー🍎のプルダウンで出る「このMacについて」から詳細に見ることが出来ます。しかし、初期化状態のmacOS(OS... 2023.02.15 Mac
ガジェット Lenovo TrackPoint Keyboard II を Macで使う 久しぶりのガジェット購入にて、Lenovo TrackPoint Keyboard IIを購入したのでそのレビューも兼ねて。TrackPointってなんじゃらほいLenovoのThikpadノートPCのキーボード真ん中についている赤いぽっち... 2022.12.04 MacWindowsガジェット
システム開発 MacのMicrosoft Remote Desktopで「\」バックスラッシュが入力できない! Mac環境でMicrosoft Remote Desktopは物理マシンのWindows環境確認の際に非常に便利になるツールとして使えます。もちろんWindows自体を仮想環境にてMacに入れるのが便利なのですが、環境が異なる場合に複数つく... 2022.09.29 システム開発