FTakahashi

スポンサーリンク
ガジェット

NASのホコリ掃除(Synology DiskStation DS220j)

2020年6月に導入した、SynologyのNAS DiskStation DS220jの掃除です。 DS220J丸々1年間自宅にて稼働し続けてきた本体は、と、埃だらけです。Synologyの部分が埃で詰まっています・・・。この機体は、購入...
IT活用術

【2024更新】PCを買うときの容量ってどれくらいが良いの?

SSD換装にてお客様のPCを見ていて気づいた点からですPCを購入するときの記憶容量ってどれくらいが良いの?へのSEM-ITとしてのアドバイスです。※2024年度版として、2021年7月の記事を更新します。2024年3月現在の Windows...
Windows

Windows10 アップグレードのリサイクルPCにご注意ください

最近、リサイクルPCとして、Windows7、8をWindows10にアップグレードしたPCの販売が多くなってきています。弊社の事業のひとつ「PCリフレッシュ」でも、お客様のお使いのPCの環境をそのままで、HDD→SSDに載せ替えて快適環境...
未分類

iPhoneもAndroidもWi-Fi設定はQRコードで一発!

お店での無料Wi-Fiがかなり広まってきました。しかし、初めて行った場所で簡単とは言え、キーを入力するのは面倒ですね。これ、スマホへの設定がすごーく楽になる方法があります。そうQRコードで設定できます!至って簡単、カメラアプリで読むだけなの...
未分類

VMWare Fusion 12 Player は個人利用だと無償

macOS 11.0 Big Sur にて VMWare Fusion 11 が利用できなくなっています。OSの仕様変更にて、コアとなるシステムコールが利用できなくなったためと(おぼろげに)聞いていたために、Fusion 11のためにOSア...
Tips

【Win10】複数の回復パーティションがある場合の調査方法

PCリフレッシュ作業にて、回復パーティションが複数あるHDDがあったため内容を調査しました。その内容をメモとして記載します。通常、Cドライブの直後にOSの回復パーティションが存在するため、予測ではそのエリア(この場合は817MBのパーティシ...
未分類

モニタ割れPCの修理 HP Probook 4525s

モニタ割れ HP Probook 4525s の修理不注意でモニタを割ってしまったこの筐体です。わかりづらいですが、液晶のガラスが割れてしまって写りません。D-SUBポートで外部ディスプレイには映りますが、やはり使いづらいとのこと。聞くと、...
Windows

[CADソフトの延命3] 2021年のWindowsXP SP3の導入

2021年のWindows XP SP3 の導入←前回の話オークションから到着したWindowsXPのリカバリディスク(DELL用)を意気揚々とセット。さてDVDでブート……ううぅん? 起動しない!?CPU周りは掃除で復活なのですが、ドライ...
Windows

[CADソフトの延命1] Windows98でPDF印刷&USBメモリを認識

CADソフトの延命1Windows98でPDF印刷&USBメモリを認識Windows98で動いていたCADだが、使えるプリンタがなくなったのでどうにかならないか?近隣の友人からの依頼で、たいそう前に購入したCADソフトの延命の相談を打診され...
Windows

[CADソフトの延命2] WindowsXPマシンの準備

Windows XPマシンのハードの準備(2021年)←前回の話さて、CAD稼働の恒久的な対応はないかとパッケージを見せていただくと「Windows 95/98/NT4.0/2000」が対応のOSとのこと。ちなみに、発売元のメーカのサイトに...
スポンサーリンク